狛江市地域経済持続支援金を拡充しました
1.本支援金の目的
狛江市では、市内経済の維持を目的に、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少した事業者の方のうち、これまでに市の実施してきた事業者助成金等の対象から外れてしまう方へ狛江市地域経済持続支援金を交付し、その事業の継続を支援します。
このページでは、令和3年4月からの拡充内容についてご案内します。令和2年度に実施したものについてはこちらのページをご覧ください。
2.拡充のポイント
- 令和3年1月から7月までのいずれかの月の売上高が、前年または前々年と比較して20%以上減少した方が対象に。
- 新規創業者(令和2年4月1日~11月1日創業者)の場合は、令和3年1月から7月までのいずれかの月の売上高が、令和2年10月から12月までのいずれかの月と比較して20%以上した方が対象に。
- 国の持続化給付金を受給した方も申請が可能です。
3.支給対象要件
申請要項の4ページから始まる、「対象要件確認チャート」を用いてご確認ください。
4.支援金の額
1事業者につき10万円(1事業者につき1回限り支給)
5.受付期間
令和3年4月1日(木曜日)から 9月30日(木曜日)まで ※必着
6.提出書類
申請要項をご確認ください。
7.申請方法
郵送の場合
〒201-8585 狛江市和泉本町一丁目1番5号
狛江市 市民生活部 地域活性課宛てにご郵送ください。
※ 切手不要の「料金受取人払」を実施しています。
電子申請の場合(「東京都共同電子申請・届出サービス」を利用)
交付対象者(1)に該当する方は、こちらのフォームからご申請ください。
交付対象者(2)に該当する方は、こちらのフォームからご申請ください。
※ 交付対象者の区分は、申請要項からご確認ください。
8.申請から支給までの目安
申請書受理 →(通常14日以内)→ 決定通知書の送付 →(10日前後)→ 指定口座へ振込み
※ただし、提出書類に不備がある場合や年末年始を挟む場合は、目安以上に時間がかかります。ご了承ください。
9.資料
- 申請要項
※申請要項の中には以下「申請書」・「業務委託契約書等契約申立書」が含まれています。
- 申請書(PDF)
申請書(Word) - 業務委託契約等契約申立書(PDF)
業務委託契約等契約申立書(Word)
登録日: 2020年11月2日 /
更新日: 2021年4月5日